弊社の実績と講演会のご依頼に関する事項並びに著書の実績を紹介させて頂きます。
お問い合わせ下さい。

@実績紹介について  

所在地 事業内容 所在地 事業内容
大阪府 ビルメンテナンス事業 *1 北海道 自動車販売業  *1
神奈川県 不動産事業 *1 島根県 建設業  *3
大阪府 電気工事業 *2 島根県 不動産業  *3
大阪府 研究開発事業 *1 岡山県 舗装業  *1
東京都 出版事業 *2 大阪府 電力事業  *2
大阪府 ホームページ作成業 *1 大阪府 システム関連事業  *3
大阪府 医療法人 *1 大阪府 不動産事業  *1
兵庫県 医療法人 *1
 
*1
事業再編関係
 
*2
相続関係
 
*3
事業再生関係

A講演会のご依頼について、テーマ(実績例)ご紹介
経営・会計・税務・投資・企業価値算定等に関する講演会並びに企業研修会を実施しております。
ご要望に応じたテーマでプログラムを作成し実施致しますので、 お問い合わせ下さい。


従業員不正を防ぐ内部統制組織の構築について

従業員不正が起こるのは、当事者である従業員だけでなく、その会社の組織管理体制に原因があります。
内部統制組織を構築する場合に留意すべき、従業員不正を防ぐポイントを解説します。
J-SOXによる内部統制組織構築文書化作業も解説致します。公開企業からその関連の中小企業等。

ちょっとまって下さいその投資!資産を安全に成長させる投資理論

投資とは、リスクとリターンで表現されます。財務論・会計学の観点から投資を考え、また投資の心理学を交えた投資に関するファイナンスの基本知識を分かりやすく、実例を交えて解説します。(投資家・財務担当者対象)

本気でコスト削減!経理が3日で終わる秘策「経理の合理化」

「経理担当が辞職!これからどうする?誰がやる?」「経理作業に無駄が多い気がする。どこもこんな感じでしょ?」「請求書の金額が毎回合わない!不正が気になる。」経理関係に関する経営者の悩みを解決できるのは経理の合理化です。ケーススタディを用い丁寧に解説します。(経営者対象)
これからの建設業会計に備えて準備すべき事項

企業会計基準委員会の工事契約専門部会が公開草案を提出しております、工事進行基準等をめぐる実務対応を、実際の作成資料や業務フローの見直しを交え丁寧に解説いたします。(業界実務担当者)
IT全般統制の評価とその有効性評価について

財務報告に関する内部統制組織の整備運用に関してシステムにより自動化された統制に依拠する場合に必要な文書化やパッケージソフトウェアを利用している場合の対応等、内部統制に関するITへの対応を解説。(業界実務担当者)

講演会費用概算

2〜5時間程度の講演会をパワーポイント資料を用いて行います。
1講演あたり\50,000
(交通費実費精算)
企業研修会はプログラムにより別途見積りを行います。


B著書の実績紹介

パートナーが著作した書籍を紹介します。
全国の書店でお求めいただけます。書店にない場合はお取り寄せが可能です。

これだけは知っておきたい 会社の数字 \1,365
日本能率協会マネジメントセンター出版刊(発行年月2006.3)

著者 梅川 貢一郎

会社に依存しない「自活力」を身につけるには、会社の数字のしくみを理解することが不可欠です。これから会社を背負って立つビジネスパーソンのために、会社に関する数字のしくみを、実践的な話を中心に解説する書籍です。

Amazon.com等において解りやすいとの講評を頂いております。
 



Copyright(C)2007 AAP,Ltd All Rights Reserved.